千葉で活ハウスをはじめてから
2020年12月29日でまる5周年になりました
昨日は記念のスペシャルミラクルライブ✨
お越しくださったお客様、演者さん
みなさま本当にありがとうございました
5年前シャレではじめたような活ハウスがここまで続けてこられたのも
ひとえに応援くださる皆様のおかげと心から感謝しております
千葉のワンルームマンションが初代活ハウス😊

いつか路面店になりたいもんだと思った頃に立ち退き騒ぎがあり二代目活ハウスへ移動

日暮里駅から徒歩5分という立地の良さ
貸事務所で手狭ではありましたが
一階の路面店というところまでの目標は達成できました
こうなったら正式に飲食の許可がとりたいなーと思って近所を散策していたら
現活ハウスを発見👀

駅からの利便性は少し悪くなるけれど
内装に手を入れれば飲食と興行場の許可がとれる👍速攻で契約、結果二代目活ハウスはわずか9ヶ月という短い期間で店じまいとなりました
人生初 銀行から借金をしてスタート😆
ランチ営業もはじめてみたり飲食稼業もなんとか軌道に乗り始めた頃のコロナ騒動
4月に興行場としての活動は一切停止
これからどうしょうかなーとボーっと考えて
思いつきで弁当やをはじめました

自粛期間中だけと軽い気持ちではじめたもののご近所のサラリーマンの方やらお年寄りやらがご贔屓にしてくださって
引くに引けず😅今に至っています

5年間色々なことがあったなー
特にこの1年は色々なことがありすぎて
人生が激変した年でもありました

そんななかでの昨日のミラクルライブ✨多才な演者さんとお客様がお越しくださって楽しい記念の会となりました

トリはこの会では恒例となった歌宴ちゃんの芝浜✨
今年の歌宴ちゃんの芝浜も秀悦で女将さんが強く逞しく育っている👍開始と同時に涙がとまりませんでした(みんなこっちを楽しみにしてるだろー🤣)
四年前 初めて歌宴ちゃんの芝浜を聞いてから、私は歌宴ちゃんが描く芝浜の大将が棒手振りの魚屋からお店をかまえるまでをイメージしながら動いてきました
アタシも棒手振りはそろそろ卒業できたかな?六周年をむかえるころにはしっかりしたおたなになることを目指していきます
この写真は昨年ダルマを作って贈呈してくれたときのもの「無事に五周年を迎えられたら目を入れようね」って作ってくれました
昨日無事に目を入れることができて
また新たなダルマを進呈していただきました🙏(冒頭の写真がニューダルマさんです)
ありがとうございます😊
みなさまのおかげで良い五周年記念の一日となりました
これにて活ハウスは仕事納め
来年は4日からの営業となります
どうぞ皆様良いお年をお迎えくださいませ✨✨✨✨😊
この記事へのコメントはありません。